2020.05.22

TOPICS

ドライブスルーでエール飯 in 丸亀




今日は5月23日(土)に開催される



丸亀市の飲食店イベントを紹介します。







イベントのコンセプトは




安心して「地元の味」を楽しんでもらうこと









新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う自粛要請により、飲食業界が影響を受けていることに対して、地元有志と(一財)丸亀市観光協会が中心となり飲食店を応援する「まるがめ世話やき隊プロジェクト」を発足しました。本プロジェクトでは、飲食店が合同でテイクアウト販売を行うことで、情報の発信力や売上げの向上に繋げていくことを目的にしています。また、ドライブスルー方式を採用することで、安心して「地元の味」を楽しんでもらうことを目指しまています。

【イベント企画 プレスリリース】より出典


開催場所は



丸亀市港町にある

うちわの港ミュージアムの駐車場







出店者も来場者も安心してドライブルーイベントを楽しみたいですね。




そして気になるテイクアウト出店するお店はというと


炭火焼鳥 わきや

ナスの花

丸亀ミロクブルワリ―

・ごはん処 しまなみ

BAKERY TRE API
 (ベーカリー トレアピ)

こだわり麺や

焼き処 季聞屋

Cafe Kera`an
 (カフェ ケラアン)



以上の8店舗。





炭火焼鳥 わきや


 


焼鳥弁当

備長炭で焼いた炭火の風味が香る「ネギマ、せせり、皮」が魅力。更に、だし巻きタマゴと鶏そぼろを加えた豪華DXな焼き鳥弁当。【800円】




ナスの花


 


特選海鮮丼

備長炭で焼いた炭火の風味が香る「ネギマ、せせり、皮」が魅力。更に、だし巻きタマゴと鶏そぼろを加えた豪華DXな焼き鳥弁当。【1000円】




丸亀ミロクブルワリー


 



藍彩弁当

丸亀市内の「吉村農園」の有機野菜を中心に無添加で仕上げたおかずの種類は10品目。見て嬉しい、撮って楽しい、食べて優しい3拍子揃ったヘルシーな自然派弁当。【800円】




ごはん処 しまなみ


 


ありがとう弁当

ぷりぷりエビフライやジューシーなメンチカツ
ご飯が進む生姜焼きと優しい味の出汁巻きタマゴなど
お店の人気メニュー達を豪華に限定ミックス。
日頃、お店では中々味わえないような夢の詰め合わせが嬉しいお弁当。【800円】


BAKERY TRE API

(ベーカリートレアピ)




希少糖ボール

丸亀通町商店街にあるパン屋さん「BAKERY TRE API」にて、希少糖を使用した1口サイズのフィナンシェが誕生。パッケージは穴吹デザインカレッジの学生が、中身は西内花月堂とのコラボ商品になっています。1口食べると、お口の中で上品な甘さが広がり、食後のおやつにピッタリです。コーヒーや紅茶との相性も抜群。【700円】




こだわり麺や


 


麵やのミニおにぎり

8種の混ぜゴハンおにぎりは〝鶏そぼろと大葉〟をはじめ高菜明太子や枝豆塩昆布、焼きとうもろこしやシャケなど盛り沢山。なかでも天かすネギ入りの〝たぬきむすび〟は新鮮。「こだわり麺や」特製のかえし醤油の風味も味わうことができるお弁当。【500円】





焼き処 季聞屋


 


丸亀焼

釜玉うどんと骨付き鶏をミックスした丸亀焼は、親鳥のクセになる歯応えと、釜玉のまろやかさがマッチした人気メニュー。【丸亀】を贅沢に味わえるこのお好み焼きは、ボリューム満点で家族とシェアして楽めるのも嬉しい。【1000円】




Cafe Kera´an

( カフェ ケラアン )




カフェのお弁当

国産野菜や食材(30種)を使用した、お店で好評のおかずを多品目を詰め合わせたケラアン特製の「良いとこどり」弁当。ご飯は16穀米をご用意し、男女問わずヘルシーに楽しんでもらいたいお弁当。【800円】





限定弁当を出品されるところが多くてビックリ!!





丸亀市内の人はお出かけついでに寄れるのも良いですよね。





スタイルが変われど






日頃から地域を支えてくれるお店が



こんなときだからこそ「もっと地域を盛り上げよう」と



また、日頃から地域のお店を利用している人が



こんなときだからこそ「やっぱりここが好き」と今回はハンドルを握り



お互いのためを思いやったイベントになれば良いですね。

かいたひと:佐藤 敦

僕もお手伝いでお邪魔します!