2020.06.23
COLUMN
カレーのススメ
夏はカレーの真実
カレーが夏の定番にされるのには理由があって、カレーに含まれるスパイスに、健胃作用や食欲増進(それは困る)、消化促進の効果があって夏バテ防止に最適なこと。
ポークカレーにすれば「元気ビタミン」とも呼ばれるビタミンB1もとれて優秀。しかもスパイスには防腐効果もあり夏にピッタリなのです。
というわけで、本日は田町商店街の“タリースパイス”さんに伺いました。

事実、痩せました
“9年間ずっとデブだった印度カリー子さんが唯一成功したのがスパイスカレーダイエット”という記事。
前に読んだのを覚えています。
事実(たぶん事実ですよね)カレーで痩せた方が存在しているのです。
そういうの弱いわ~。カレー好きにはもってこい♪
ダイエットするならこれだとひそかに思っていました。

念には念を入れて、“ベジタリアンランチ”をオーダーします。
『ベジタリアン』。聞いただけで痩せそう!!
辛いのは得意ではないけど、せっかく本格的なカレーを食べるんだから甘口ではなく“中辛”。
飲み物はマンゴーラッシーではなくプレーンの“ラッシー”。マンゴーがない分、カロリーもきっと大丈夫。

アメとムチ
来ました来ました~。待ち時間も程よく、店内にただよういい匂いでお腹はペコペコです。
斜め前の方にはたぶんインド人かネパール人(もしかするとエキゾチックな顔立ちの日本人かも)のキレイな女性が座っていたので、本場のナンの食べ方を学ぼうとチラ見。
なるほど~。大きめにちぎって、カレーをすくって、折りたたんで食べるのね。
わたしもおなじようにやってみました。
そして
カッラ~!!
辛い~!ネパールの美しい山々のふもとではこんな辛いものが作られているの?!頭皮に鳥肌が立ってる感覚!
なぜか笑いが出てしまう。ひとって辛すぎると笑ってしまうんですね。
即座にラッシー。「うぉ~っ!おいしい!癒される~!!」
ラッシーとカレーってほんとに合うんですね。まさにアメとムチ。
ラッシーで充電し、また辛さに立ち向かう。このループです。
カレーの旨味で進むけどなにせ辛い。
久々に辛いものを食べたから新鮮に身体が驚いてるんですかね。
きっと辛さでカロリーが蒸発。そんなイメージが浮かびます。
スパイスの打ち水効果
カレーに使われるスパイスは汗をかきやすくしてくれる効果もあるらしく、そして打ち水は水が蒸発するときの気化熱で気温を下げるという原理です。
汗をかいても同じことが身体に起こるのでカレーを食べた後はひんやり~。

辛かったけど、おいしく楽しいランチになりました(笑)
みなさんもいかがでしょうか?
タリースパイス
所在地:高松市田町14-1田町プラザビル2F
TEL:087-835-1722
営業時間:[月~金]11:00~15:00 17:00~22:00
[土・日]11:00~22:00