2020.06.23

TOPICS

スウィーツ甲子園プロジェクト in 丸亀





今週6月27日(土)は




丸亀市通町のMEGURIN加盟店



BAKERY TREAPI(ベーカリー トレアピ)



にて




以前紹介した丸亀新スウィーツ




「希少糖ボール」の数量限定(567袋)無料配布イベントを行います。


↓↓↓





「希少糖ボール」PR 始キュン!





希少糖ボール





【希少糖ボール PR始キュン!式】イベント概要

1.開催日時 令和 2 年 6 月 27 日(土)午前 10 時~午前 11 時 30 分終了予定
2.会場 BAKERY TRE API(丸亀市通町商店街内)
 住所:香川県丸亀市通町 139 番地 1 藤澤ビル 1 階
3.内容:「希少糖ボール」PR 発表会 午前 10 時 00 分~午前 10 時 30 分
エールグッズ配布 午前 10 時 30 分~午前 11 時 30 分

主催:BAKERY TREAPI、まるがめ世話やき隊




今回のイベントも5月に丸亀で開催した




「ドライブスルーでエール飯 in 丸亀」に続き




まるがめ世話やき隊〟が地域のお世話を焼きます。



まるがめ世話やき隊は、スウィーツ甲子園プロジェクトにて誕生した

「希少糖ボール」を丸亀の特産品として PR していくために

表題のイベントを BAKERY TREAPI と共同で下記のとおり開催いたしますのでお知らせします。

本件は、BAKERY TREAPI オーナーの

「商店街で起業したことをきっかけに、丸亀名物のオリジナル商品を開発して地域活性化につなげたい」との想いに賛同して

株式会社百十四銀行のご支援の下、プロジェクトを運営してまいりました。

「キュンッ!」とする甘さの希少糖ボールで地域を元気にするために

「エールグッズ(希少糖ボール 他)」を地域の皆様へお配りいたします。

また、本製品の商品パッケージを制作した

専門学校穴吹デザインカレッジの学生に対する表彰式も開催いたします。

新型コロナウイルス感染収束に向けた中ではございますが

何卒ご取材いただきますようお願い申し上げます。

スウィーツ甲子園プロジェクト in 丸亀 プレス より



今回、地域活性化の象徴として、生み出された




新たなスウィーツ






希少糖ボールには



企画から完成までに沢山の人が関わっており




中でもパッケージデザインを施した


コレ





穴吹デザインカレッジの学生さんへの表彰式が超重要と考えています。




何故なら、ぜったい楽しいから。笑





そして今回のご来場者にお渡しするエールグッズの中に実は




MEGURINの塗り絵ができるフリーペーパー










こちらも含まれています。




自由な表現で地域にエールを





トレアピのオーナー 羽原さん




ふるさとを活気づけたいBEKARY TREAPIの羽原さんと


そんな人の想いをかたちにしたいMEGURINの佐藤は


今回の希少糖ボール配布や、グッズの配布で


地域にひたすらエールを送り続けることにしました。


塗り絵に関しては上手、下手関係なく


おうち時間の中で、「ファイト地元!」みたいな感じで


塗ってくれたら嬉しいです。




塗り絵をして終わりじゃないよ


 



家族みんで楽しんで欲しい!!




今回なんと塗り絵をしたフリーペーパーを



もう一度トレアピさんに持っていってくれると



なんと



人気のパン(100円)






と交換してくれます。




そして更にその冊子を、MEGURIN佐藤が地域のお店に




活きた応援メッセージとしてお届けするので





冊子1冊の価値は100円を余裕で超えていきます。



交換できるパン


 

①チョコクリームクロワッサン


□チョコクリームクロワッサン
プチチョコクロワッサンにカカオ香るチョコクリームとカリカリ食感が楽しいチョコをはさみました。リッチな味わいをぜひ。





②ミルククリームクロワッサン


□タイトル
ミルク風味のクロワッサンに練乳クリームをたっぷり詰めました。ミルク感たっぷり♡小腹のお供にぜひ。




③キャラメルクリームクロワッサン


□キャラメルクリームクロワッサン
プチキャラメルクロワッサンにキャラメルクリームをはさんだリッチな一品。より一層キャラメル風味が楽しめます。




④ぷちちーずデニッシュ


□ぷちちーずデニッシュ
さっくりクロワッサン生地と甘酸っぱいチーズが美味しい一品です。1コ2コ・・・とついつい進みます。






もし「残念、100円のパンが売り切れちゃった」ってなったとしても




その場合、100円の金券として使てもらえるので安心して下さい。



さあ、イベント当日はどんな感じなのか


楽しみです。


興味がある方は是非、お立ちより下さい(^^♪






MEGURINサービスSNSもチェック
instagram→https://www.instagram.com/megurinkagawa/
Facebook →https://m.facebook.com/megurin.jp/

かいたひと:久々の佐藤敦

お待ちしてまーす