COMPANY
高松市

香川ファイブアローズ
FEATURE
ARROWS × MEGURIN
子供たちにプロの凄さを目の前で見て、生涯忘れられない思い出を一緒に作りませんか?MEGURINは、スポーツに励んでいる未来の子供たちを応援しています!

#子供たちにバスケットの楽しさと
夢を届けるプロジェクト!
~香川県内のミニバス・中学校のバスケ部の保護者の皆さん、学校の先生へ~
バスケをやっている子供たちにとって、プロの選手が直接練習を見てくれることは、とても貴重な体験になります。アローズのミッションでもある、「子供たちの心・技・体をバスケットボールを通して育成する。」と「ふるさとの愛とありがとうを“かたち”にする」というめぐりんのミッションを実行するため、今回のプロジェクトを立ち上げることになりました。
普段、子供たちが練習している学校の体育館でアローズの選手と一緒に練習や試合をして、プロの迫力を目の前で感じてほしい٩( ”ω” )و
そして、この体験をきっかけに「将来バスケットボールの選手を目指す子供たち」、「その他の道を歩む子供たち」、どんな道を進んだとしてもこの体験を通じて社会に役立つ子供たちになってもらえればという願いを込めて、このプロジェクトを推進します!
アローズの選手を学校へ呼ぼう!
【プロジェクト開始日】
令和2年11月28日(土)
【参加対象校】
・香川県内のミニバスチームがある学校
・香川県内のバスケットボール部がある学校
【めぐりんカード取得(無料配布)】
香川県内のミニバス・バスケ部に入っている子供たちとその家族の人数分のカードを無料で配布いたします。 このカードで、県内約500か所あるポイント加盟店でポイントをもらうだけ!!
※友人などにカードを配ることも出来ますが、追加分は1枚300円です。
めぐりんポイントがもらえるお店はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://megurinsite.com/
【選手来校条件】
アローズの選手を学校へ呼ぶためには、次の条件をクリアするとOK!
1.めぐりんカードを取得
2.ポイント加盟店でお買い物
3.めぐりんポイントをもらう
4.全員のポイントの合計数が3万Pになる
5.めぐりん事務局へご連絡
4.選手来校権とポイントを交換
取得した全員のカードで、めぐりんポイントが合計3万ポイントたまると、アローズの選手を学校へ来てくれます(^^♪
【参加方法】
まずは、めぐりん事務局まで、以下の内容をメールでお問い合わせください❣
<申込内容>
・学校名
・代表者名
・連絡先(メルアド&電話番号)
・チームの人数
・希望の練習内容
「アローズの選手を学校へ呼ぼう!」係まで
メルアド:megurin@psytec.jp

【選手来校について】
<時期>
毎年5月中旬~8月末まで
<時間>
約2時間程度
<選手>
1名(ご指名は出来かねます)
<場所>
学校の体育館や施設等、バスケットボールが出来る環境のあるところ
※場所準備は、申込者側でお願い致します。
※1シーズン先着5校まで
※シーズン終了後(通常4月25日以降)、プレーオフになれば5月中旬までの試合終了後で日程調整をさせて頂き、皆さんの学校へ訪問します。
導入キャンペーン【第一弾】

下記の応募期間中にお申込み頂いた学校の中から「1校だけ」、抽選でアローズの選手が無料で来校します!!!
【応募期間】
令和3年2月24日まで
【当選発表】
令和3年4月上旬予定
※当選者にメールで発表
【応募方法】
・学校名
・代表者名
・練習場所
・連絡先(メルアド&電話番号)
・チームの人数
・希望の練習内容
以上の項目を記入のうえ、
めぐりん事務局へメールで申込
メルアド:megurin@psytec.jp
子供たちの笑顔のために、皆さんの多数のお申込みお待ちしております!
お店のヨコガオINTERVIEW

YES/NOでは答えられない、3つの質問。

わたしのおススメのうどんの食べ方は?
うどんに天ぷらをつけて一緒に食べる

香川県でイチオシのロケーションは?
こんぴらさん

香川県に物申す!
おいしいお店がありすぎて、とても困ります(笑)
まだまだ行けてないところがたくさんあるので、これから色々行きます。
店名/企業名 | 香川ファイブアローズ |
---|---|
TEL | 087-813-7120 |
住所 | 香川県高松市福岡町3丁目10-82F |
WEB | https://www.fivearrows.jp |
営業時間 | |
定休日 | |
駐車場 |
もらう |
めぐりんポイント1POINTお店の利用100円ごとに1ポイント貯まります。 |
---|---|
使う | 『めぐりん3万ポイント』で小学校のミニバス・中学校のバスケ部へアローズの選手が来校する権 |
支払方法 | |
その他 |